2015年05月20日

配筋検査

建築物を支える基礎の配筋ですが、
木造でも3階建てになると鉄筋量が倍増し
やや大げさに見えるところもあるくらいです。
まあ、構造計算で算出されたものなので必要なのでしょう。
今日は設計、施工、検査員の3重のチェックが行われました。

配筋検査


同じカテゴリー(平和の家)の記事画像
一年点検
平和の家撮影
ほぼ完成
いよいよ終盤
和風?
床と天井
同じカテゴリー(平和の家)の記事
 一年点検 (2016-12-03 21:41)
 平和の家撮影 (2015-12-18 23:05)
 ほぼ完成 (2015-11-27 22:53)
 いよいよ終盤 (2015-11-07 20:43)
 和風? (2015-10-09 21:51)
 床と天井 (2015-09-15 14:11)

Posted by zoukei at 21:07│Comments(0)平和の家
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
配筋検査
    コメント(0)